サムデイ@クリスマス。

いろいろあった今年。 
美しいクリスマスソングの数々を歌って過ごしています。 改めてありがたい事です。

東京文化会館のクリスマスゴスペルナイトも無事終了。よかった。
今年は新曲として Someday at Christmas を歌いました。
恥ずかしながら今までちゃんと聴いたことなかったんだけど、ものすごく深く切ない歌でした。 
「いつか、世界中が本当に平和で自由になる。 でも、我々が生きている間はちょっと無理かも。。。 でもきっと来る。 いつかきっと来るんだ。」
自分が生きている間は間にあいそうもない事に向かって真剣になる。 
できるだろうか。そんな切ないこと。
でも、音楽の修行って実はそんなところがあるんです。 

あっそうそう、画像は滋賀県のシンボル、カイツブリのぬいぐるみです。
この間「ブラタモリ」で彦根を取り上げていました。
彦根には仏壇を作る職人さんがたくさんいらっしゃるそうてす。
戦乱の世に武具を作っていた職人さんが、その技術を活かして今では仏具を作る ようになったんですって。
いつか、世界中がそうなったらいいと思います。
よいクリスマスを。


くらちかべしんぶん

ボイスアーティスト倉地恵子から皆様へ。