ひとつしかないもの。


今年のクリスマス。とても寂しい事を知りました。
私はホーナー36という鍵盤ハーモニカを長年愛用していますが、最近経年劣化か音がへたってきました。 鍵盤ハーモニカという楽器は比較的寿命の短いものとはきいていたので、クリスマスを機に買い替えようかと、御茶ノ水の楽器街まで出向きました。

そしたら。。。

この機種はすでに製造されていない。そして本来ドイツ製の楽器であるホーナーは、現在はすべてメイドインチャイナで、以前とはすっかり中身が変わってしまっていると、お店のおにいさんがとても残念そうに教えてくれました。

寂しい。

とても残念です。
ドイツが良くて中国がだめという話ではないのです。
何がだめかと言えば、私たち全体が、でしょう。
全体がだめという事は、ひとりひとりがだめだと考えるべきでしょう。

しばしへこむ。

楽器は修理に出す事にしました。代わりのいない大切な存在。なんとか長く奏でたいものです。
私自身ももちろん、ワンアンドオンリーです。 あちこち経年劣化はありますが、大切に使って良い音を出し続けたいと思います。  


くらちかべしんぶん

ボイスアーティスト倉地恵子から皆様へ。