YouTubeチャンネル始めました。

「くらちの自習室」ジャズスタンダードを歌いたい方の参考資料に。

https://www.youtube.com/channel/UC7d_DL_afPVDAFoWYGgFQ3A/featured


ジャズスタンダードは、自分のフィーリング、テイストでメロディやタイミングを自由にカスタマイズして歌えるのが魅力。 
それだけに、基本のメロディを知っておく事は大切なポイントだと思います。
出版されている「譜面」に書いてある情報に、できる限り忠実に歌った音源です。 


多くの曲が、「バース(verse)」と呼ばれる部分を含んでいます。本編の前の語りのような部分です。ここは省略される事も多いです。その後の「コーラス(chorus)」まで待っていただけると、おなじみのメロディがチェックできると思います。 

キー(歌う高さ)は譜面とは変えています。一般的な女性のキー(やや低め?)かと思います。
コード進行が譜面と異なっているところがありますがご了承ください。


手作りのチャンネルですのでゆっくりしたペースですが、少しずつ曲を増やして充実させていければと思います。 スタンダードナンバーを知るための参考資料として聴いていただければ幸いです。


くらちかべしんぶん

ボイスアーティスト倉地恵子から皆様へ。