芋の葉っぱは芋の味。
秋です。
芋の「くきと葉っぱ」をたくさんいただいた。早速調理。
茹でたらなんだかすごく懐かしーい匂いがする。
田舎の土手の匂い、である。
田舎の土手に生えていたのだから、まあ当たり前ではある。
くきはいもがら(乾物)と同じように煮物に。
葉っぱは本当に初めて。味見したらあまりにも芋の味と近いので驚く。まあこれも当たり前といえば当たり前である。当たり前の事にいちいち驚く。
ミネラル分が豊富なのか海草みたいな香りもある。モロヘイヤみたい粘りも。
スープにしてみました。
大変おいしゅうございました。
ついさっきまで土に生えていたもので晩酌、という贅沢を満喫する夜です。
秋からの繁忙期をおいしく乗り切ってまいります。
くらちかべしんぶん
ボイスアーティスト倉地恵子から皆様へ。

0コメント