新ものの「らっきょう」を入手した。
・・・天ぷらにしたら美味しいのではないか、と思いついた。
女のカン、である。(こういう事にはカンが働く)
夜中に天ぷらも面倒なので、手始めに「にんにくチップ」を作る要領で多めの油で炒めてみた。
やはり私の女のカンは正しかった。 炒めた時の感触がにんにくそのものである。期待ふくらむ。
そして!
ある段階になるとらっきょう達が一斉に「笛」を吹き始めたのだ!
ひょえ〜。こ、これは、
楽しい〜〜〜っっ!!(魂の叫び)
で。
初日はちょっと失敗。にんにくや玉ねぎをイメージしてこげ色がつくまで炒めたら、カスカスになってしまった。それでも美味しかったが。
そうか。 あの笛は、これ以上はだめよー❤️という合図だったのね。ふむふむ。
2日目はぬかりなく、笛の音を楽しんだらすぐに火を止めてみました。
大成功。
にんにくそっくりの味と食感にお酒も進みます。
毎日この分量のらっきょうを食べてもいいものか?という疑問も浮上してくるわけですが、その答えはまたそのうち。
今のところ、元気いっぱいです。
0コメント