2019.06.28 02:54やはり、あの笛は合図だったのだ。 新ものの「らっきょう」を入手した。 ・・・天ぷらにしたら美味しいのではないか、と思いついた。 女のカン、である。(こういう事にはカンが働く) 夜中に天ぷらも面倒なので、手始めに「にんにくチップ」を作る要領で多めの油で炒めてみた。 やはり私の女のカンは正しかった。 炒めた時の感触がにんにくそのものである。期待ふく...
2019.05.30 03:122019年6月のライブスケジュール夏に向かって、更に熱を。光を。6/1 Sat 20:00-22:30 (2ステージ入替なし)狛江 add 9th 03-3480-4996 http://www2.u-netsurf.ne.jp/~add9th/共演 中嶌真平g 2000円プラスオーダー 6/2 Sun 12:00開演 長野市芸術館 アクトスペースジャズフェスティバルに参加します。40分ステ...
2019.04.30 03:382019年5月のライブスケジュール自らの命じるところへ進もうと思う。 5/3 Fri祝 20:00-22:30(2ステージ入替なし)阿佐ヶ谷マンハッタン 03-3336-7961 http://www.ateliermw.com/manhattan/共演 米田正義p 山崎弘一b 中矢あきひろds 高橋知己ts 2100円プラスオーダー(1000円以上) 5/4 Sat 19:30-22:00...
2019.04.07 05:28私は毒を持っている。去年の初夏、梅味噌を仕込んで余った種を割ってみた。その頃「くるみ割り器」を買ったばかりで色々割ってみたい盛りだった。なかなか手こずったが、↑こんな綺麗な「仁」が出てきて嬉しかった。すごくいい香り。食べてみたら明らかに「毒」の味がして驚いた。 慌てて吐き出してうがいもした、とても怖かった。 それにしても人間の舌はちゃんと毒を認識できるのだと感心した出来事ではある。 調べたところ、加熱してし...
2019.04.02 15:322019年4月のライブスケジュール季節が変わる。時代が代わる。期する所あり。4/4 Thu 20:00-22:30 (2セット入替なし) 高円寺 アフターアワーズ 03-3330-1556 https://afterhours1975.wixsite.com/home共演 中嶌真平g 1600円プラスオーダー 4/5 Fri 20:0-22:00 (2ステージ入替なし) 森下ピアニ...
2019.02.26 06:082019年3月のライブスケジュール少し早めに温度が上がってきましたね。3/1 Fri 20:00-22:30(2ステージ入替なし) 阿佐ヶ谷マンハッタン 03-3336-7961http://www.ateliermw.com/manhattan/共演 米田正義p 山崎弘一b 中矢あきひろds 高橋知己ts2100円プラスオーダー(1000円以上) 3/9 Sat 19:45-22:30 (2ステージ入替なし) ...
2019.02.03 07:372019年2月のライブスケジュールいよいよ春。良い音が福を呼ぶ。2/8 Fri 19:30-22:30(3ステージ入替なし) 浅草 ZINC 03-6680-2830 http://asakusazinc.g2.xrea.com/共演 米田正義p 山崎弘一b 3000円プラスオーダー 2/11 Mon 祝 18:00-18:45静岡県掛川市 つま恋リゾートイルミネーションチャペルコンサート 共演 月見...
2019.01.18 04:16ベストマッチ。大きいでしょう?洋梨よりさらに大きい感じ。日本国内(それも関東!)でもこういう物が育つんですね。レモンではなく、チェードロとかシトロンとか呼ばれる物だそうです。レモンと違うのは、皮の白い部分が食べられるということまたこの白い部分が、厚い。マーマレードがたくさんできました。かなりしっかりアク抜きをしても残る香りとコク、そして苦み。ウィスキーにめっちゃ、合います。困っちゃう。こういう「相手を選ぶ」よう...
2019.01.03 16:302019年1月のライブスケジュール新しい年。新しい時代。良い音で満たそう。1/4 Fri 20:00-22:30(2ステージ入替なし)阿佐ヶ谷マンハッタン 03-3336-7961 http://www.ateliermw.com/manhattan/共演 米田正義p 山崎弘一b 中矢あきひろds 高橋知己ts 2100円プラスオーダー(1000円以上) 1/13 Sun 15:30-17...
2018.12.26 05:49ひとつしかないもの。今年のクリスマス。とても寂しい事を知りました。私はホーナー36という鍵盤ハーモニカを長年愛用していますが、最近経年劣化か音がへたってきました。 鍵盤ハーモニカという楽器は比較的寿命の短いものとはきいていたので、クリスマスを機に買い替えようかと、御茶ノ水の楽器街まで出向きました。そしたら。。。 この機種はすでに製造されていない。そして本来ドイツ製の楽器であるホーナーは、現在はすべてメイドインチャイナ...
2018.12.11 14:272018年12月のライブスケジュール変化を乗り越える強さを。来年もまた。12/2 Sun 14時開演群馬県邑楽郡 大泉町文化むら大ホール 「スバルふれあいコンサート」共演 VOJA(コーラス)古川初穂p 入場無料です。 12/14 Fri 19:30-22:30 (3ステージ入替なし)浅草 ZINC 03-6680-2830 http://music.geocities.jp/zinc_asakus...
2018.11.08 14:11東郷輝久先生。師と呼べる方がどんどんあちらへ行かれます。それが時の流れなのでしょうが寂しいことです。今日はジャズボーカルの恩師、東郷輝久さんの49日でした。(9月21日逝去)まだインターネットでものを調べたりしない時代。この先生に教えてもらいたくて本屋でジャズ雑誌を立ち読みし、所属事務所の電話番号を調べて習いたいと直訴の電話をしたのでした。レッスンを受けるにあたっての最初の面談で、先生は私にいくつかの事をおっし...